花いっぱい活動 道路沿いの花壇のお世話を一緒にしませんか? 小樽・朝里のまちづくりの会は今シーズンも、朝里十字街から新光大橋までの道々1号線沿い植樹桝60ヶ所に約2千株の花苗を植える「花いっぱい活動」を行います。6月から9月まで、水やりと雑草取りなどをしながら、このお花をきれいに育てる仲間を募集し... 2022.04.13 お知らせまちづくりの会花いっぱい活動花部会
朝里川遊歩道 朝里川遊歩道桜並木にエゾシカの食害 3月27日午後の現代アート展作家会議の後、朝里川遊歩道の桜並木の現況調査。まだ遊歩道には80〜100センチほど積もっていて、その上を長靴で。 遊歩道の管轄となる小樽建設管理部から前日までに「崖上からの排雪で、一部の桜が横倒しになって... 2022.03.30 朝里川遊歩道花部会
朝里十字街雪まつり 朝里十字街雪まつりを2年連続で中止 新型コロナウィルス感染状況が収まらず、小樽市も蔓延防止等措置期間に入ったため、2月11日〜13日に予定していた「朝里十字街雪まつり」を中止することになりました。 一昨年前までのような会場内でのイベントや飲食売店を伴う開催はすでに見送... 2022.02.15 イベント部会朝里十字街雪まつり百想園
花部会 朝里川公園の桜養生作業 11月14日午前9時から12時まで、樹木医の豊田先生と朝里川公園の桜養生作業でした。エゾヤマザクラ5本の養生と、昨年移植した桜幼木に施肥をしました。 樹木番号1番のエゾヤマは、やはり症状はかんばしくなく、掘り起こした根も枯れているの... 2021.11.15 朝里川遊歩道花部会
百想園 百想園と道道1号線植樹桝の冬支度 11月4日午前9時から道々1号線植樹桝の後片付け。朝まで雨が気になりましたが、作業前に上がって良かった。植樹桝は先にいくつか片付けを終えていた枡もあったので、1時間以内で終了。 その後百想園で、最後の冬囲い。記念碑の乙女像も冬囲いし... 2021.11.04 まちづくりの会朝里川遊歩道百想園花いっぱい活動花部会
百想園 百想園アジサイの補植作業 9月下旬に数回に渡って、百想園の花壇にアジサイ苗30株を補植しました。花壇の中の空きスペースを少なくして、草取り作業を軽減するのと、8月上旬に花が終わるヤマアジサイの背景に秋まで開花が続く品種を入れて、彩りを長く楽しんでもらうのが目的です... 2021.09.26 百想園花部会