百想園 百想園内の桜も平年より10日ほど速いペース 2023年5月5日の百想園です。2日前に作業で通りかかったときは、まだ紅豊は咲いていたのですが、夏日と強風ですっかり散り際に。園内では八重山古志、御殿場桜、陽光、松前紅華、天の川、八重紅大島、関山、オヒョウ桃が満開でした。川下側から百想園関... 2023.05.05 朝里川遊歩道百想園花部会
朝里遺産部会 太平山奥の院盤石しめ縄架替えと祈祷式 2023年5月3日(水)午前10時より、朝里川の河口に近い河川敷にある大岩、太平山奥の院のしめ縄架替えと祈祷式を行いました。毎年この季節に、朝里のまちづくりの会と、朝里遺産の会のメンバーで執り行っています。朝里遺産の会代表の前川仁さんの司会... 2023.05.04 まちづくりの会朝里川遊歩道朝里遺産朝里遺産部会花部会
お知らせ 朝里川遊歩道のエゾヤマザクラ満開に 2023年4月27日の朝里川遊歩道を、新光大橋の上から撮影しました。トライアルから望洋台に向かう途中が新光大橋で、朝里川沿いの遊歩道と桜並木がよく見えます。新光大橋から朝里川上流を望む遊歩道の歌碑が中央に見えます橋の反対側から川下の遊歩道。... 2023.04.27 お知らせ朝里川遊歩道百想園花部会
朝里川遊歩道 最速!百想園と朝里川遊歩道の桜開花 2023年は記録的な雪解けの速さで、百想園は3月末にはすっかり乾いて、記念碑の下には福寿草が花をつけていました。全国的に桜の開花が10日程も速いペースだったので、花部会も予定していた冬囲いを解く作業を1週間前倒し。4月8日と15日の2回でア... 2023.04.21 朝里川遊歩道百想園花いっぱい活動花部会
花部会 花部会スケジュール 朝里のまちづくりの会「花部会」では、地域を草花で彩る「花いっぱい活動」を創立時(1999年)から続けています。一緒にお花のお世話をしてくださる仲間をいつも募集しています。気軽に参加してみませんか?お世話をしている場所・道道1号線の植樹桝(一... 2023.04.19 お知らせまちづくりの会朝里川遊歩道活動スケジュール百想園花いっぱい活動花部会
朝里川遊歩道 朝里川遊歩道の鹿対策 1月22日(日)午前11時から中サロン前の、朝里のまちづくりの会ガレージの雪降ろしを会員16名で行いました。昨日の大雪でお疲れ様の皆さんでしたが、約1時間で作業完了。今日は晴れ間が広がり良きタイミングでした。さらに、昨日の吹雪で作業を見合わ... 2023.01.24 朝里川遊歩道花部会