朝里川遊歩道 朝里川遊歩道のアジサイ開花情報(2) 2022年7月18日の開花状況です。 朝里川遊歩道のアジサイ並木は見頃を迎えました。今年は雨が多いので、昨年は枯れていたアジサイも元気に咲いています。強剪定をしたので、花は一昨年より少なめですが、今まで大株に埋もれがちだった白やピン... 2022.07.18 朝里川遊歩道花部会
朝里川遊歩道 百想園マルチング作業完了と遊歩道の桜 レポートしてきた百想園の防草マルチング作業が4月29日の4回目で終了しました。園内には7つの花壇がありますが、中央の4つと川側の花壇、それと川下側の一部までやって、用意したダンボールと破砕チップ(6立米)がなくなったので終了です。上にかぶ... 2022.04.29 お知らせ朝里川遊歩道百想園花部会
百想園 マルチング作業とエゾヤマ桜開花 4月18日からスタートした百想園の防草マルチング作業は、20日と21日に客土作業、22日にマルチング作業の1回目、23日は強風のため遊歩道のアジサイの冬囲い外しに変更し、24日(日)午前9時から11時まで2回めの作業を行いました。 ... 2022.04.24 百想園花部会
花部会 朝里川公園の桜養生作業 11月14日午前9時から12時まで、樹木医の豊田先生と朝里川公園の桜養生作業でした。エゾヤマザクラ5本の養生と、昨年移植した桜幼木に施肥をしました。 樹木番号1番のエゾヤマは、やはり症状はかんばしくなく、掘り起こした根も枯れているの... 2021.11.15 朝里川遊歩道花部会
百想園 百想園と道道1号線植樹桝の冬支度 11月4日午前9時から道々1号線植樹桝の後片付け。朝まで雨が気になりましたが、作業前に上がって良かった。植樹桝は先にいくつか片付けを終えていた枡もあったので、1時間以内で終了。 その後百想園で、最後の冬囲い。記念碑の乙女像も冬囲いし... 2021.11.04 まちづくりの会朝里川遊歩道百想園花いっぱい活動花部会
百想園 百想園アジサイの補植作業 9月下旬に数回に渡って、百想園の花壇にアジサイ苗30株を補植しました。花壇の中の空きスペースを少なくして、草取り作業を軽減するのと、8月上旬に花が終わるヤマアジサイの背景に秋まで開花が続く品種を入れて、彩りを長く楽しんでもらうのが目的です... 2021.09.26 百想園花部会