百想園 百想園と朝里川遊歩道のアジサイ開花情報 6月28日(木)現在のアジサイ開花状況です。 朝里川遊歩道のアジサイ並木は蕾が上がってきたところで、まだ咲いているものは少ないです。見頃は7月中旬以降の予想です。 百想園は早咲きの「霧島の恵」「ヒメアジサイ」「エンドレスサマー... 2022.06.28 朝里川遊歩道百想園花部会
お知らせ 北海道新聞で朝里地域が取り上げられました。 北海道新聞朝刊の総合面「地域から/発信・小樽」のコラムで、2022年6月7日と9日の2回連載で【朝里 目指せ『体験型温泉街』】が掲載されましたので紹介します。記事担当は小樽報道部の鈴木孝典記者。 <小樽 朝里 目指せ「体験型温泉街」... 2022.06.09 イベント部会お知らせまちづくりの会朝里川桜咲く現代アート展朝里遺産朝里遺産部会花いっぱい活動花部会
花いっぱい活動 朝里インターチェンジ花壇の改修と花植 2022年6月5日(日)午前9時より、高速道路朝里インターチェンジ出入り口の両サイドにアジサイと1年草の花苗を植えました。この日は、ネクスコ東日本北海道支社札幌管理事務所から5名の参加をいただき、まちづくりの会10名と一緒の作業となりまし... 2022.06.05 朝里川遊歩道百想園花いっぱい活動花部会
百想園 百想園花壇の花植え作業 2022年5月30日午前9時から、百想園の記念碑前の花壇に一年草の花苗を植え込みました。 この日は、同時に朝里十字街広場の花壇づくりも行っています。こちらも無事に完成したそうなので後日写真を掲載しますね。 4月に行った... 2022.05.30 百想園花部会
花いっぱい活動 道々1号線植樹桝花植え作業 2022年5月29日(日)午前8時より道々1号線沿い植樹桝の花植活動を行いました。参加者は北後志郵便局長会、朝里中学校、地域の町会、朝里のまちづくりの会など約60名。午前7時から各花壇には花苗と水が用意され、参加者は植樹スコップを手に朝里... 2022.05.30 花いっぱい活動花部会
花いっぱい活動 道々1号線植樹桝の客土作業と花苗準備 道々1号線沿いの植樹桝に花を植える活動は、22年前の朝里のまちづくりの会発足当初から行っている「朝里の花いっぱい活動」事業です。 今年は植樹桝の土が痩せてきたため、北海道後志総合振興局小樽建設管理部に陳情し、土壌改良材の十勝バークと... 2022.05.29 花いっぱい活動花部会