花いっぱい活動

花いっぱい活動

雨模様の中、道道1号線植樹桝の花植え完了!

2025年5月25日(日)午前8時より道道1号線沿い植樹桝の花植え作業「花いっぱい活動」を実施しました。この日は生憎の雨。気温も11度と肌寒い中、集合場所の朝里郵便局前にはしっかりと雨合羽を着込んだ地域住民約70名が集合。各町会やまちづくり...
花いっぱい活動

道道1号線沿い植樹桝の土起こし

2025年5月14日(水)午前9時から、道道1号線沿い植樹桝の土起こし作業を行いました。これは5月25日(日)に予定の花苗植え込み活動の事前準備です。道道1号線沿い植樹桝花いっぱい活動日時:令和7年5月25日(日)午前8時集合(10時頃に終...
朝里川遊歩道

朝里川遊歩道ウォーキングマップ

朝里のまちづくりの会では「朝里川遊歩道 桜並木&百想園 ウォーキングマップ」を5月1日付で発行します。マップはA4サイズの両面フルカラーで、朝里川公園から新光南会館までの、朝里のまちづくりの会が植栽管理をしている遊歩道がメインです。また20...
朝里川遊歩道

朝里川遊歩道の雪囲い外し、ほか

4月20日(日)は、朝里IC花壇と道々1号線植樹桝に、昨年春に小樽建設管理部からいただいた十勝バークのすき込み作業。ちょうど雨が上がっていた10時から13時のあいだに担当分を終えられました。で、前日の19日(土)は午前9時から朝里川遊歩道の...
百想園

百想園の冬囲い外しとベンチの設置

2025年4月12日(土)午前9時から10時で、今シーズン最初の百想園作業を会員9名で行いました。2日くらい前まではまだ園内に雪があったのですが、昨日の暖かさで一気に溶けて、快適な作業日和!アジサイの雪囲い外しと並行して、新しく購入したベン...
受賞・表彰

令和6年秋の褒章伝達式

12月2日(月)午後2時より後志総合振興局小樽建設管理部の大会議室において、令和6年秋の褒章伝達式が行われました。朝里のまちづくりの会からは永井邦雄会長、成澤清治事務局長、本谷登己雄幹事の3名が出席。後志総合振興局の猪口浩司局長から、緑綬褒...
シェアする
朝里のまちづくりの会をフォローする
タイトルとURLをコピーしました