花部会 花部会スケジュール 朝里のまちづくりの会「花部会」では、地域を草花で彩る「花いっぱい活動」を創立時(1999年)から続けています。一緒にお花のお世話をしてくださる仲間をいつも募集しています。気軽に参加してみませんか?お世話をしている場所・道道1号線の植樹桝(一... 2023.04.19 お知らせまちづくりの会地域のお知らせ朝里川遊歩道活動スケジュール百想園花いっぱい活動花部会
まちづくりの会 令和4年度定期総会 令和5年3月8日(木)午後6時より中サロンにて「令和4年度定期総会」を行いました。昨年同様に新型コロナウィルス感染防止のため総会の規模を縮小しての開催でした。審議議案はすべて滞りなく承認され、予定していた時間内で会議を終えることが出来ました... 2023.03.15 イベント部会お知らせまちづくりの会朝里遺産部会活動スケジュール花部会
朝里川遊歩道 朝里川遊歩道の鹿対策 1月22日(日)午前11時から中サロン前の、朝里のまちづくりの会ガレージの雪降ろしを会員16名で行いました。昨日の大雪でお疲れ様の皆さんでしたが、約1時間で作業完了。今日は晴れ間が広がり良きタイミングでした。さらに、昨日の吹雪で作業を見合わ... 2023.01.24 朝里川遊歩道花部会
花いっぱい活動 腐葉土の掘削と運搬作業 2022年11月5日と13日に会員有志で、小樽公園緑地課の管理する刈草置場から腐葉土を、土嚢袋約100袋に詰めて運搬し、十字街花壇と植樹桝に入れました。採掘場所から駐車場まで距離があるのが難儀でしたが、若手3市議(佐々木さん・横尾さん・須貝... 2022.11.14 花いっぱい活動花部会
百想園 百想園の冬囲いと紫陽花ドライフラワー 10月中旬から百想園のアジサイ冬囲いを3回に渡って行いました。記念碑前の花壇も一年草を片付け、チューリップの球根の植え込みをしました。11月6日午前10時から、新光南会館で開催された「リサイクルブックフェア」は、会館内の「あじさい文庫」に寄... 2022.11.07 百想園花部会
朝里川遊歩道 朝里川遊歩道のアジサイ冬囲い 10月15日と22日に、朝里川遊歩道のアジサイ冬囲い作業とベンチの片付けを行いました。約700株あるアジサイは作業前に花を剪定しておき、冬囲いは15名が手分けして一斉に行います。約1時間で一人20〜30株のペースです。中腰の作業なのが腰にき... 2022.10.24 朝里川遊歩道花部会