イベント部会

まちづくりの会

令和4年度定期総会

令和5年3月8日(木)午後6時より中サロンにて「令和4年度定期総会」を行いました。昨年同様に新型コロナウィルス感染防止のため総会の規模を縮小しての開催でした。審議議案はすべて滞りなく承認され、予定していた時間内で会議を終えることが出来ました...
朝里十字街雪まつり

第13回朝里十字街雪まつり

2020年の開催以来、コロナ禍のため21年、22年は実行委員会で準備を進めたものの、実施を見送ることになった「朝里十字街雪まつり」。再開となった今年は、飲食売店やステージ、雪中運動会などのイベントはなく、雪のオブジェは雪あかりを灯すのを目的...
災害時炊き出し訓練

朝里中学校で「避難所運営体験」

2022年10月30日(日)午前9時より、市立朝里中学校学校運営協議会が主催する「避難所運営体験」が同校体育館で行われ、地域町内会、民生児童委員、PTAや生徒、まちづくりの会など約100名が参加。ダンボールベッド、簡易トイレ組み立て、発電機...
朝里川桜咲く現代アート展

第2回朝里川桜咲く現代アート展・図録発行

2022年5月14日から22日まで開催された「第2回朝里川桜咲く現代アート展」の報告書を兼ねた図録を発行いたしました。A4サイズ(表紙込み20ページ・カラー)で、非売品です。こちらのリンクからPDF書籍(18MB)でご覧いただけます。
朝里川花火大会

第23回朝里川花火大会

第23回朝里川花火大会、無事に打ち上げることができました。朝里川公園広場には大勢のお客様が集まりましたが、皆さん気持ちよく楽しんで下さいました。飲食持ち込み禁止やマスク着用にも、ほとんどの方がご協力くださり、暗い中でしたが事故もなくホッとし...
朝里川花火大会

第23回朝里川花火大会・ご寄付ご協賛御礼

2022年8月4日の北海道新聞折り込みの「朝里川プレスNo. 2508・臨時特集号」(配布地域は朝里・新光・新光町・朝里川温泉・望洋台・桜)にて、「朝里川花火大会」開催のお知らせと、ご寄付・ご協賛いただいた皆様のお名前を掲載いたしました。た...