まちづくりの会

お知らせ

大島亮&草冬香デュオコンサート

7月30日に小樽市民センターマリンホールで開催の下記の演奏会を後援します。2019年まで15年続いた小樽ヴィオラマスタークラスに参加されたお二人。4年ぶりの小樽公演です。大島亮&草冬香デュオコンサート〈小樽・朝里のまちづくりの会 創立25周...
朝里川花火大会

第25回朝里川花火大会開催決定!

小樽・朝里のまちづくりの会主催の「第25回朝里川花火大会」を2024年8月1日(木)午後8時より朝里川公園にて開催します。本年はステージや飲食売店を伴う「リバーサイドフェスティバル」は行いません。花火大会のみを一夜のみで実施、1500発を打...
百想園

あじさいまつり・バザーへの協力ありがとうございました!

7月14日(日)午前9時から12時まで百想園で開催された「第2回朝里川あじさいまつり」には、多数のご来場をありがとうございました。朝から快晴で気温も上がる予報でしたから、オープン前に花への水やりも丁寧に行って、お客様をお迎えしました。昨年も...
百想園

第2回朝里川あじさいまつり

2024年7月14日(日)午前9時から12時まで、新光南会館(小樽市新光5-5-7)裏の百想園と朝里川遊歩道にて「第2回朝里川あじさいまつり」を開催します。90品種 約1000株のアジサイが満開を迎えます!美しい花々をぜひ間近で御覧ください...
花いっぱい活動

アジサイドリーム・プロジェクト

6月15日(土)午前9時、朝里中学校運営協議会と朝里中学校PTA主催で、同校とグラウンドに接する市道(バス通り)沿いに180株のアジサイを移植する「アジサイドリーム・プロジェクト」が行われました。このプロジェクトは朝里中学校の環境整備と、ま...
花いっぱい活動

道道1号線「花いっぱい活動」スタート

2024年の道道1号線沿い「花いっぱい活動」が始まっています。4月30日に小樽建設管理部から寄贈された十勝バーク100袋の納入受け入れがありました。道道1号線植樹枡、朝里十字街花壇、朝里インターチェンジ入り口花壇、百想園、朝里川遊歩道の植栽...