まちづくりの会

百想園

百想園の冬囲い外しとベンチの設置

2025年4月12日(土)午前9時から10時で、今シーズン最初の百想園作業を会員9名で行いました。2日くらい前まではまだ園内に雪があったのですが、昨日の暖かさで一気に溶けて、快適な作業日和!アジサイの雪囲い外しと並行して、新しく購入したベン...
活動スケジュール

2025年度/主な活動予定

2025年(令和7年)の主な活動予定です。開催日時は変更になる場合があります。本年は、これまで継続してきた「花いっぱい活動」を引き続き行います。8月の「朝里川花火大会」は昨年同様にイベントを伴わない単日開催となります。新光南会館で5月に開催...
まちづくりの会

令和6年度定期総会

2025年3月9日(日)午後2時より中サロンに於いて「令和6年度 小樽・朝里のまちづくりの会 定期総会」が会員36名の参加で行われました。永井邦雄会長による開会あいさつの後、司会の佐々木秩副会長に進行で、議長に中川久也副会長を選出。令和6年...
まちづくりの会

令和6年 小樽・朝里のまちづくりの会忘年会

2024年12月8日(日)正午より新光南会館に於いて、朝里のまちづくりの会忘年会が開催されました。この日は先の伝達式で拝受した緑綬褒章受章と創立25周年もあわせてお祝いするという嬉しい日となり、来賓と会員合わせて57名が出席してにぎやかに開...
受賞・表彰

令和6年秋の褒章伝達式

12月2日(月)午後2時より後志総合振興局小樽建設管理部の大会議室において、令和6年秋の褒章伝達式が行われました。朝里のまちづくりの会からは永井邦雄会長、成澤清治事務局長、本谷登己雄幹事の3名が出席。後志総合振興局の猪口浩司局長から、緑綬褒...
百想園

初雪の中の深紅のアジサイ

11月7日(木) 午前10時の百想園。予報通りの初雪でした。かなり水を含んだ重い雪だったので、花を残してあった赤いアジサイ「ユーミートゥギャザー」は、たわんで雪の中に埋まっていましたが、花色はしっかり残しています。この季節に雪の中で赤いアジ...