まちづくりの会

リバーサイドフェスティバル

ボランティアスタッフ大募集!

リバーサイドフェスティバルボランティアスタッフ大募集!イベント準備の力仕事です!お力添えをどうぞお願いします!小樽・朝里のまちづくりの会では、4年ぶりとなるリバーサイドフェスティバルと朝里川花火大会を8月3日(木)と4日(金)の2日間、朝里...
朝里川花火大会

朝里川花火大会協賛募金のお願い

地域の皆様へ 朝里川花火大会と、まちづくり活動への協賛募金のお願い第24回朝里川花火大会&第11回リバーサイドフェスティバルin ASARIのご案内小樽・朝里のまちづくりの会 会長 永井 邦雄いつも朝里のまちづくりの会へのご助力をありがとう...
百想園

百想園公式インスタでフォトコンテスト

朝里のまちづくりの会が植栽管理をしている桜とアジサイ見本園「百想園」の公式インスタグラム @100souen を開設しました。7月16日に行う「朝里川あじさいまつり」に先立って、インスタグラム限定でフォトコンテストを下記の要領で開催します。...
百想園

朝里川あじさいまつりのご案内

朝里のまちづくりの会で植栽管理をしている朝里川遊歩道と百想園のアジサイが、7月中旬から見頃を迎えます。花部会では地域の皆さんにこのアジサイをご鑑賞いただきたく、はじめての取り組みとなる「朝里川あじさいまつり」を7月16日(日)に開催します。...
朝里川桜咲く現代アート展

現代アート展が無事に終了!来場者数も最多記録!

2023年5月13日に始まった「第3回朝里川桜咲く現代アート展」が、5月21日に無事閉幕いたしました。今年はコロナの制約が減り、来場者は昨年を上回る1170人でした。この数字は新光南会館の室内展示会場だけのカウントなので、屋外会場も含めると...
お知らせ

浅利政俊先生の「松前桜」に関する新聞記事

松前の桜守として高名な浅利政俊先生の作出された桜が、イギリスで大切にされ愛好されているという記事が、2023年5月6日付けの北海道新聞朝刊で紹介されました。浅利先生は、まちづくり会員として度々朝里を訪問され、朝里川遊歩道や百想園の桜育成の指...