アジサイ並木

百想園

百想園のアジサイ開花情報(3)

2022年7月18日の百想園アジサイ開花情報です。ヤマアジサイに代わって、多品種の園芸アジサイが見頃を迎えました。園芸アジサイはヤマアジサイに比べると花の期間が長く、装飾花の花弁が厚いしっかりとした茎の品種は秋色に変化するまで、3〜4ヶ月楽...
朝里川遊歩道

朝里川遊歩道のアジサイ開花情報(2) 

2022年7月18日の開花状況です。朝里川遊歩道のアジサイ並木は見頃を迎えました。今年は雨が多いので、昨年は枯れていたアジサイも元気に咲いています。強剪定をしたので、花は一昨年より少なめですが、今まで大株に埋もれがちだった白やピンクの園芸品...
百想園

百想園と道道1号線植樹桝の冬支度

11月4日午前9時から道々1号線植樹桝の後片付け。朝まで雨が気になりましたが、作業前に上がって良かった。植樹桝は先にいくつか片付けを終えていた枡もあったので、1時間以内で終了。その後百想園で、最後の冬囲い。記念碑の乙女像も冬囲いしました。ま...
花部会

猛暑と水不足の7月

今年7月の天気概況によると「北日本日本海側の日照時間は平年比162%で、7月として1946年の統計開始以降で1位の多照となった。また、北日本で猛暑日を観測する地点があるなど気温はかなり高く、降水量はかなり少なかった。」とある通り、小樽も猛暑...
百想園

百想園は紫陽花の季節です。

新光南会館裏手にある「百想園」が、アジサイの季節を迎えています。サクラ・アジサイ見本園として2016年秋に苗の移植を行った「百想園」には、2020年現在260株のアジサイが育っています。年々、花株が大きくなり、花つきも良くなって色とりどりの...