百想園 百想園は紫陽花の季節です。 新光南会館裏手にある「百想園」が、アジサイの季節を迎えています。サクラ・アジサイ見本園として2016年秋に苗の移植を行った「百想園」には、2020年現在260株のアジサイが育っています。年々、花株が大きくなり、花つきも良くなって色とりどりの... 2020.07.25 朝里川遊歩道百想園花部会
朝里川遊歩道 2020年5月中旬 春の朝里川遊歩道(八重桜の頃) 遊歩道の桜並木は、まちづくりの会がエゾヤマザクラと八重桜・関山の幼木を植えて来ましたが、苗木のご寄贈も多く、その中には異なる品種も紛れていました。花が咲くまではエゾヤマザクラだと思って育てていたものが、樹木医の先生方と観察しているうちに、別... 2020.05.28 朝里川遊歩道花部会
花部会 朝里川遊歩道の雑木林剪定作業 5月26日(火)午前8時30分より、朝里川遊歩道の雑木林剪定作業が、後志総合振興局小樽建設管理部で行われ、朝里のまちづくりの会も作業に立ち会いました。これは5月19日に、小樽建設管理部事務所での会合で、まちづくりの会から要請を行い、22日に... 2020.05.26 朝里川遊歩道花部会
花いっぱい活動 2020年度 道々1号線植樹桝花植作業 2020年5月24日(日)午前8時より、小樽・朝里のまちづくりの会の呼びかけで、道々1号線植樹桝の花植作業を行いました。20日の会議では参加者が少なめとの情報で心もとなかったのですが、地域町会役員、民生児童委員、北後志地区郵便局長会など、た... 2020.05.24 花いっぱい活動花部会
百想園 2020年5月 春の百想園 4月に百想園内の通路の改修工事を行い、5月は花壇の手入れや花の植え込みを行ってきました。百想園の中にある桜は、エゾヤマザクラ、紅豊、関山の順に見事な花をつけました。桜見本園としてはまだ3年目~5年目の木が多いのですが、それぞれに花を観察する... 2020.05.23 百想園花部会
朝里川遊歩道 2020年5月上旬 春の朝里川遊歩道(エゾヤマザクラの頃) 2020年は新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、春のお花見会などが中止になりました。例年でしたら樹木医の先生方と桜並木のフィールドワークを行っていたところですが、それも叶わず、とても残念でした。それでも今年の桜は花つきもよく、散歩で歩く私... 2020.05.08 朝里川遊歩道花部会